fc2ブログ

桜井ライオンズクラブ

≫ EDIT

新年度のホームページのお知らせ

桜井ライオンズクラブは7月〜6月の年度となっておりますが、
ブログのシステムの関係で2022年-2023年度についてはこちらのページで活動報告をさせて頂きます。

URLはこちら

https://sakurailc2.blog.fc2.com/
ご理解の程よろしくお願いいたします。

| その他 | TOP↑

≫ EDIT

第1422回最終委員会別例会

6月16日寿司政にて最終委員会別例会が行われました。
本日の担当は各委員会です

会長L.土屋賢二の開会宣言から幕が開けます
DSCN7689.jpg

幹事報告 幹事L.安永竜也
DSCN7697.jpg

各委員会の委員長からの報告が始まりました。
DSCN7700.jpgDSCN7703.jpgDSCN7706.jpgDSCN7707.jpgDSCN7709.jpgDSCN7712.jpgDSCN7713.jpgDSCN7715.jpgDSCN7717.jpgDSCN7719.jpg


今年度会長L.土屋賢二より次年度会長L.金澤好晃へ名刺の贈呈です。
DSCN7720.jpg

次年度会長、次年度幹事L.渋谷馨、次年度会計L.森本陽一郎、次年度地区役員L.北村克明の挨拶です。
がんばってください!
DSCN7731.jpgDSCN7734.jpg

テールツイスターの登場です。
DSCN7736.jpg

ドンネーションありがとうございます。
DSCN7737.jpgDSCN7738.jpgDSCN7739.jpgDSCN7741.jpgDSCN7742.jpgDSCN7740.jpgDSCN7743.jpgDSCN7744.jpgDSCN7745.jpgDSCN7746.jpgDSCN7747.jpgDSCN7748.jpgDSCN7749.jpgDSCN7750.jpgDSCN7751.jpg
DSCN7752.jpg
DSCN7753.jpgDSCN7754.jpgDSCN7755.jpgDSCN7756.jpgDSCN7757.jpgDSCN7758.jpgDSCN7760.jpg

1年間の感謝を込めたたくさんのドネーションありがとうございました。

晴れやかな笑顔の閉会宣言の会長L.土屋賢二、お疲れ様でした。
DSCN7820.jpg

| 例会 | TOP↑

≫ EDIT

第1421回研修(講師)例会

令和4年6月2日 研修講師例会が桜井市商工会館にて開催されました。
担当は計画委員会です。

会長L.土屋賢二による開会宣言、開会ゴングにより例会がスタートしました。
DSCN7643.jpg

司会と幹事報告は、幹事L.安永竜也
DSCN7641.jpg

次年度会長L.金澤好晃が次年度のスケジュール変更等の報告をして頂きました。
DSCN7647.jpg

ボーイスカウト、ガールスカウトへの寄付
DSCN7652.jpg

お誕生日のお祝いです。
DSCN7655.jpg

ドネーションありがとうございます。
DSCN7656.jpgDSCN7657.jpgDSCN7659.jpgDSCN7660.jpgDSCN7661.jpg

研修の講師は計画委員長のL.西田功。小麦のお話!世界状況から毎日お世話になっているパンや麺類の小麦の情報を学ぶことができました。
DSCN7664.jpg
DSCN7667.jpg

会長L.土屋のライオンズロア、閉会宣言、閉会ゴングにて例会が終了しました。
DSCN7671.jpg

| 例会 | TOP↑

≫ EDIT

第1420回研修講師例会

令和4年5月19日 研修講師例会が桜井市商工会館にて開催されました。
担当は献血LCIF委員会です。

開会に先立ち、講師先生の入場です。
DSCN7612.jpg

開会宣言、開会ゴングを会長L.土屋賢二
DSCN7614.jpg
司会は副幹事L.若井成仁が務めます
DSCN7616.jpg
幹事報告 L.安永竜也
DSCN7618.jpg

次年度会長のL.金澤好晃より委員会合同会議についての連絡がありました。
DSCN7619.jpg

テールツイスターの登場です。
DSCN7620.jpg
ドネーションありがとうございました。
DSCN7621 のコピー

献血LCIF委員会委員長L.原田宗和による講師の紹介です。
DSCN7627.jpg

講師は桜井市下にある聖林寺の住職 倉本明佳 様
十一面観音をはじめとした重要文化財や三輪山信仰のお話をして頂きました。
DSCN7613.jpg
DSCN7628.jpg

会長L.土屋賢二の謝辞。感謝の心を思い出させて頂ける講演でした。
DSCN7635.jpg

テールツイスターの再登場
DSCN7636.jpg

ライオンズロア、閉会宣言、閉会ゴングにて閉会しました。
DSCN7639.jpg

| 例会 | TOP↑

≫ EDIT

第1419回研修(講師)例会

令和4年5月12日 研修講師例会が桜井市商工会館にて開催されました。
担当は青少年LA委員会です。

会長L.土屋賢二による開会宣言
DSCN7564.jpg

本日の司会は幹事L.安永竜也
DSCN7565.jpg

桜井ライオンズクラブが協賛する親子でオーケストラ主催の市役所健康増進課へ寄付が贈呈されました。
DSCN7573.jpg

テールツイスターの登場です。テールツイスターがL.後藤周平、副テールツイスターがL.芳野智です。
DSCN7574.jpg

誕生日のお祝いです。おめでとうございます。
DSCN7575 のコピー

ご結婚記念日のお祝いです。
DSCN7580.jpgDSCN7581 のコピーDSCN7586 のコピー

続いてドネーションの発表です。ありがとうございます。
DSCN7590 のコピーDSCN7594 のコピーDSCN7598 のコピー

講師の紹介を青少年LQ委員会委員長のL.後岡敬太朗
DSCN7603.jpg
本日の研修の講師は地区青少年育成委員のL.桑原直人です。
DSCN7602.jpg

とても楽しい研修でした。会長からの謝辞で満足な笑顔を浮かべる講師のL.桑原
DSCN7608.jpg

テールツイスターの再登場です。さすが車販売を行うL.芳野智!とおもえるおもしろいクイズで多くのファインを獲得!
DSCN7610.jpg

会長L.土屋賢二のライオンズロアにて閉会いたしました。
DSCN7611.jpg

| 例会 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT